スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
20年に一度のお祭★三ツ山がどんどん!
できてきました! 三ツ山祭の置き山です。
なんと高さ16メートルだそう!
これ3つ山があるんですけれども
ちゃんと骨組みができて、布もかぶさっていました。
これ、布がそれぞれ違っていて、どうも
山も呼び名が違うそうな。
二色山、五色山、小袖山、とあって、
二色山、五色山は城主が、小袖山は町人がつくるんだそうです。
この小袖山、よーくみると、着物なのですよねー
あーーーだから小袖山って呼ばれるのかしら?
と自分の知識のなさにびっくりなわけで
町の歴史に詳しい芳賀先生にさりげにきいてみると…
「…よくわかってないんですが、皆さんが着た着物についた
20年の汚れを山に張り付けて厄を払う意味があるのではと
いうことです。
そのため山は祭りが終わると即座に取り払われ、
焼き払われるとか…。ちなみにこの小袖山の山上にこそ、
全国の天神地祇の神々がいらっしゃる」
とのこと。へーーーーそうなんやーーー
ちなみに3/31-4/7までです!
完成予定図 ↓
ちなみに前回(20年前)のギャラリーはこちら!
http://sohsha.jp/mitsuyama03.html
みなさん、是非この機会に姫路へ〜☆
姫路の安宿 Budget hostel for backpackers Himeji 588 Guesthouse
- [2013/02/26 23:31]
- 姫路イベント |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
12/12 OEM主宰映画を語る会
こんにちわ! 12月がやってきましたね!こんな忙しいときですが
またまたありますえーーー
個人的にとても楽しみです!
a href="http://blog-imgs-55.fc2.com/h/i/m/himejimarukatsu/k0117011.jpg" target="_blank">
今回のおすすめは「チカちゃん」推薦作品について!
*****************************
映画:Lock,Stock and Two Smoking Barrels
(ロック ストック&トゥー スモーキング バレルズ)
監督:ガイ・リッチー、1999年英国
『悪を出し抜け
疾走するイノセンスな完全犯罪』
ロンドンの下町の若者たちが、ギャンブルで作った借金を
返すために、隣の部屋のマフィアの情報を盗み聞きして
マリファナ工場を襲撃。ところが、奪ったマリファナを
売ろうとした麻薬王は、そのマリファナ工場のボスだった!
ユニーク&スマートな映画を撮り続けるガイ・リッチー監督の
デビュー作。
本国イギリスでは1999年、その年の年間興行成績1位を記録した。
<余談>
変わった題名の本作ですが、銃の部品の名称
ロック 発射装置
ストック 銃床(肩に当たる部分)
バレル 銃身(弾が通る筒の部分)
『トゥー・スモーキング・バレルズ』なので、
二つの銃身から煙が上がってる感じですね。
また『ロック・ストック&バレルズ』で『一切合財』や
『何もかも全部』という意味らしい。
色んなものがゴッチャゴチャに詰まった本作に相応しい?!
公開当時「おぉ!おもろい!おもろいぞぉ!」と思った感覚、
13年の時を越えどのように感じるか…
紹介しながら自分でもドキドキしてます。
観返さずそのままぶつけるワタクシをお許しくださいね(笑)
とのことでしたーーー。みなさん、楽しみましょうー!
- [2012/12/03 13:57]
- 姫路イベント |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
おすすめ映画をメチャ推ししよう!の会
またまたやってきました!
OEM主宰 おすすめ映画をメチャ推ししよう!の会。
今回はでえもさんおすすめの
「半落ち」(2004年)です。
詳細、参加はOEMのmixiコミュにてポチっとしてください!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72060967&comm_id=5894487
ストーリー
「私、梶聡一郎は、3日前、妻の啓子を、自宅で首を絞めて、殺しました」
県警捜査一課強行犯係指導官、志木和正警視は、連続少女暴行事件の捜査に当たっていた。犯人確保の電話を待つが、かかってきた電話の内容は、上司からの「現職警察官による、妻の殺人の取り調べを担当せよ」という依頼だった。自首してきた犯人、元警察官の梶聡一郎は、アルツハイマーに侵された妻を殺害した動機、経緯についてすべて正直に話し、事件は「完落ち」で終わるかに見えた。だが、事件が発生してから出頭するまでの「空白の二日間」について、梶は一切の供述を拒否する。
私はみなさんの思いをきくのが大好き。
なんかおもろいですよ!
- [2012/11/08 10:11]
- 姫路イベント |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
明日は「ひめじ手づくりてんこもり市!』
さて、いよいよ明日です!
11/3(祝)10:00-16:00
作家さんの世界で1つの作品がイロイロかえる
「ひめじ手づくりてんこもり市」が開催されます!
実は、私ねねやんが主催していることもあって
一押し!(笑)
まあ、欲目はともかく、160組の手作り作家さんが
展示販売したり、ステージあったり、ワークショップあったり
青空地酒バーがあったりと、気持ちのいい公園で
1日楽しむにはぴったりだとおもいます!
是非みなさん、お越しください!
ちなみに入場無料ですよ!
姫路の安宿 Budget Hostel for backpackers Himeji588 Guesthouse
- [2012/11/02 17:00]
- 姫路イベント |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
11/3はひめじ手づくりてんこもり市です!
さて、もうすぐ11月!
ということで11月のおすすめイベント!
11/3(祝)10:00-16:00
作家さんの世界で1つの作品がイロイロかえる
「ひめじ手づくりてんこもり市」が開催されます!
実は、私ねねやんが主催していることもあって
一押し!(笑)
まあ、欲目はともかく、160組の手作り作家さんが
展示販売したり、ステージあったり、ワークショップあったり
青空地酒バーがあったりと、気持ちのいい公園で
1日楽しむにはぴったりだとおもいます!
是非みなさん、お越しください!
ちなみに入場無料ですよ!
姫路の安宿 Budget Hostel for backpackers Himeji588 Guesthouse
- [2012/10/27 08:00]
- 姫路イベント |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲